5年国語 天気を予想する
- 公開日
- 2018/12/11
- 更新日
- 2018/12/11
5年生の部屋
5年生は説明文「天気を予想する」の学習をしていました。
説明文で筆者の主張を正確に読み取るためには、たい「文章の話題と結論をつかむ」「接続語で言葉や文、段落のつながりを理解する」「指示語がさしている部分を正確につかみ正しい意味を把握する」「段落ごとの要点をつかむ」「文全体の要旨をつかむ」ことなどが大切になってきます。
ということで、今日はまず形式段落を明確にし、序論 本論 結論 を大まかにつかんでいました。さあ、めざせ気象予報士!