学校日記

伝承の会(3年)その1

公開日
2019/01/16
更新日
2019/01/16

3年生の部屋

 3年生は5・6時間目に伝承の会を行いました。
 最初に、地域の敬老会の方々から、子どもの頃のお話をうかがいました。準備していた質問にもていねいにこたえていただき、児童は真剣に話を聞いていました。
 その後、3つのグループに分かれて、竹とんぼ作り、昔の洗濯体験、七輪体験の中から、それぞれ2つずつを体験しました。昔の道具の使い方を教えてもらい、楽しんで体験を行いました。七輪体験では、それぞれ自分で焼いたお餅をおいしくいただきました。
 敬老会のみなさん、ありがとうございました。