1年国語 新出漢字「たぬきの 糸車」
- 公開日
- 2019/01/18
- 更新日
- 2019/01/18
1年生の部屋
これから学習していく「たぬきの 糸車」で出てくる新しい漢字。
「糸」「気」「玉」「村」「白」「音」
はりと糸 け糸 天気 気をつける 玉いれ シャボン玉
となりの村 村まつり 白いゆき 白とくろ 音をだす
習った字は、どんどん使うように心がけたい。
使っていれば、自然に身についていくから・・・。
入学してすぐの教科書の文とこれから学習する教科書の文をくらべて、
漢字が使ってある文の方が、読みやすく、意味も分かりやすいことに
みんな気づいているかな?
漢字は文章の意味をより分かりやすくするために使うんだからね。
だから、楽しく覚えていこう。