学校日記

5年算数 歩合

公開日
2019/01/22
更新日
2019/01/22

5年生の部屋

 5年生は歩合について勉強していました。HP算数用語集によると、歩合について次のように書かれていました。
「歩合とは,割合を表す方法の1つで,割合を表す数が0.1のときこれを1割といい,0.01,0.001の場合に,これらを1分,1厘といいます。
 百分率が,基準とする量を100とみた割合の表し方とすれば,2割,5割という「割」についていえば基準とする量の大きさを10とみた割合の表し方とみることもできます。割合を表す小数,百分率,歩合の関係は下のようになっています。」
  割合を表す小数  1    0.1  0.01 0.001 
  百分率     100%  10%   1%   0.1%
  歩 合     10割    1割   1分    1厘

 スーパの広告 野球選手の打率などで結構使われています。実際に自分身の回りのどのような場面でこの歩合が使われているか調べてみよう!