1年算数 100をこえるかず
- 公開日
- 2019/02/04
- 更新日
- 2019/02/04
1年生の部屋
1年生はついに「100をこえるかず」の学習に入りました。
「113」「120」「106」をまずは数えぼうを使って表します。
「113」→10本のたばが10で100。
10本のたばが1つと3本で13。
「1」→「10」→「100」といった、表している数の構成をしっかりととらえる力が、これからの学習で重要になります。
大人ができて当たり前のことができないのが子どもです。
そろそろ買い物でお金を使う練習をしてもいいかもしれません。
禁句は「なにー、あんたこんなことも分からないの!」
「こんな問題も解けないの−」です。
「わからない」に寄り添い、学びを楽しめる子どもを育てていきましょう!