学校日記

2年国語 回文

公開日
2019/03/13
更新日
2019/03/13

2年生の部屋

2年生は言葉遊びで「回文」を作って楽しみました。「回文」とは簡単にいうと上から読んでも下から読んでもおなじになる言葉です。
 黒板には例として 
 「トマト」「しんぶんし」「きつつき」 と書いてありました。
 昔、のりの宣伝で「上から読んでも山本山、下から読んでも山本山」なんていうのもありました。子どもたちはどんな回文を知っているのでしょう?また、どんな回文を創作したのでしょう?
 回文についてもっと詳しく知りたい方は、わかりやすいサイトがあったのでこちらをご覧下さい→https://japanknowledge.com/articles/asobi/01.html