学校日記

6年体育 からだつくりの運動&倒立

公開日
2019/04/19
更新日
2019/04/19

6年生の部屋

6年生は体育の授業。
運動するのにちょうどいい季節になりました。

 1組さんは体育館で器械運動の「倒立」に挑戦していました。なかなかうまくいかず苦戦している人がたくさんいましたが、できなくても何度も挑戦している姿を見て、なんだかうれしくなりました。「できない」から「練習」する。「わかわない」から勉強する。学びの出発点はそこにあります。「できないこと」「わからないことに」挑戦することを素直に楽しんで欲しいと思います。

 2組さんは外で「体つくりの運動」をしていました。ラジオ体操をしたり、のぼり棒を使ったりして、基礎的な体力要素を高める運動をしていました。今日も気温がぐんぐん上がり、みんないい汗をかいていました。

どちらのクラス子どもたちも、授業が終わって教室に戻るときの表情が、充実感にあふれていました。