学校日記

授業参観フォトアルバム4

公開日
2019/04/23
更新日
2019/04/23

4年生の部屋

 4年生は道徳の資料「絵はがきと切手」で、
             信頼・友情について考えました。 

 正子からの絵はがきが料金不足だったことを知らせるかどうか迷い,知らせることを決心するひろ子の気持ちを考えることを通して,友だちと互いに信頼し,助け合い,忠告し合って友情を深めていこうとする心情を育てるのがねらいの1つです。

 道徳の授業は多様な価値にふれ、自分を見つめ直す時間です・・・。

 子どもたちが友だちの意見や考えを聞きながら、真剣に主題に迫ろうとする姿を見ていただけたでしょうか?