学校日記

5月13日(月) お父さんの日

公開日
2019/05/13
更新日
2019/05/13

全校

 もうすっかり春というよりも初夏の陽気になってきた。登校してくる子どもたちの服装もほ半袖姿が多くなってきた。一昔前までは6月1日が衣替えと決められており、中学校などでは5月中は長袖の学生服・セーラー服で登校していた。また、そのことにあまり違和感がなかったのも事実だった・・・。今は、5月に入ると急激に気温が上がり、長袖では暑くてたまらない。やはり、日本の四季そのものの質が変化してきたのだろう。
 今日(毎月13日)は「とう(10)さん(3)」(父さん)と読む語呂合わせから「お父さんの日」だそうだ。毎日働いて一家の大黒柱として頑張っているお父さんに、月に1回、感謝の気持ちを表す日にしようということで、乳酸菌飲料「ヤクルト」や飲むヨーグルト「ジョア」などを製造・販売する株式会社ヤクルト本社が制定したというのがおもしろい。
 今週は週に何度か恵みの雨が降るということだ。先週2年生が植えた「野菜たち」にとっては、いい1週間になりそうだ。