学校日記

6年理科 動物のからだのはたらき

公開日
2019/05/16
更新日
2019/05/16

6年生の部屋

 4年生は骨・関節・筋肉などの「動物のからだのつくり」について学習していましたが、6年生は「動物のからだのはたらき」について勉強していきます。
 知っているようで意外と知らないのが自分の体のこと・・・。この単元の学習を通して、人間が生きているメカニズムを理解して欲しいと思います。
 消化器系、循環器系を中心に学習を進めていくようです。さて、みんなは、どれくらい体の器官の名前とはたらきを知っているかな?また、からだのどの部分にあるか分かっているかな?