学校日記

2年2組 公開授業

公開日
2019/05/18
更新日
2019/05/18

2年生の部屋

 2組さんも「カッターナイフの使い方」の練習と、道徳で「クラスの大変身」という資料をと通して集団生活について考えました。

 カッターナイフの使い方の練習は、使い方を間違えると危ないものだということを本能で知っているため、みんな真剣そのものの表情で練習に取り組んでいました。子どもたちの真剣な表情は本当に素敵です。

 道徳の「クラスの大変身」という資料から子どもたちは何を学んだのでしょうか?どんなことを考えたのでしょうか?お家で「今日の道徳の授業でどんなこと考えた?」とたずねてあげてください。ふり返りをすると共に、みんなの前では言えなかったことが、お父さんお母さんには言えるかもしれません。どんな稚拙な言葉であっても、真剣に受け止めてあげてください。自分の話を真剣に受け止めてもらえる喜びを感じることができるようになると、話すことが大好きな子どもに育つはずです。