学校日記

5月29日(水) 幸福の日

公開日
2019/05/29
更新日
2019/05/29

全校

 今朝早く雨はやみ、天気は徐々に回復していくということだが、今まで暑かったせいか、吹く風が冷たく感じる・・・。5月の異常な暑さはどうやら収まったようだ。
 子どもたちにとって今日の風はさわやかな風だったようで、笑顔で会話をはずませながら登校してきた。
 今日は、「こ(5)うふ(2)く(9)」(幸福)と読む語呂合わせから、世界の人々が幸せに平穏に暮らせることを祈って記念日とした「幸福の日」だ。幸福とは、平たくいえば、「心が満ち足りていること」「不平や不満がなく、たのしいこと」をきっというのだろう。また、そこには必ず「安心」「安全」がなければらなのだろう。昨日川崎で多くの人の幸福を奪い去る事件が起きた・・・。子どもたちがより安全に登下校できるよう、登校時間や下校時間に家の中や庭から、登下校している子どもたちの様子を見守っていただけるとありがたい・・・。