6月12日(水) 時には視点を変えて
- 公開日
- 2019/06/12
- 更新日
- 2019/06/12
全校
昨日の激しい雨も上がり天気は回復傾向にあるという事だが、晴れたからといって油断できないのが梅雨時の天気。今日も急な雷をともなった雨が降る可能性もあるという事なので、天気予報をこまめにチェックするよう心がけたい。
今日の朝も比較的涼しい朝となり、子どもたちは元気に登校してきた。水泳を予定している学年もあるようだが、実施するかしないかはこれからの天気次第といったところだ。夏限定の種目だけに、できる限りたくさん水泳の授業をしてやりたい。
学校の校庭や畑の近くでは、様々な植物が花を咲かせている。体育館前のヤマボウシが満開を迎えているが、子どもたちの視線より上にあるために、ほとんどの子どもたちがその存在に気づかずにいる・・・。ちょっと視点を変えるだけで、きっと新しい発見がたくさんあるに違いない。2年生が野菜を育てているはたけの近くでは、アジサイが満開だ。土壌の質によって色が変わると言われているが、色々な色のアジサイを見る事ができる。ふと、まわりの何気ない風景に視線を向け、新しい何かを発見したい。