学校日記

1年体育 やったー!プールだぁー!

公開日
2019/06/21
更新日
2019/06/21

1年生の部屋

 今日は蒸し暑い日になりました。
 こんな日は、プールが最高です!
 入ると体が「ひゃーっ」として、とても気持ちよくなります。

 水泳は日常と全く異なる環境で運動することになるので、
 「安全」が第1です・・・。

 ラジオ体操→足洗→シャワー→プールサイドの腰掛け足だけ水→
 自分に最初は優しく徐々に激しく水をかける→顔にも水をかける→
 ついでに反対側の友だちに激しく水をかけてあげる→
 腰まで水につかる→肩まで水につかる→プールの中を歩く→
 プールの中をアヒル歩きする→プールの中をワニ歩きする→
 バタ足で泳ぐ→本日の課題→いろいろ 
 というようなルーティーンで進めていきます・・・。

 1年生で大切なのは、
 水に慣れるということです・・・。
 水遊びを楽しむということです・・・。
 水泳をしているときの笑顔です・・・。
 そうすれば、自然とたくさん泳ぎたいという欲求が生まれます。

 水から自分の実を守る大切な術を、
 じっくり時間をかけて身につけていきます。