6年理科 くち
- 公開日
- 2019/06/27
- 更新日
- 2019/06/27
6年生の部屋
6年生は「植物のからだのはたらき」について学習しています。
今日も顕微鏡で何かを観察していました・・・。
「うーん・・・何にも見えない・・・。」
「あれ?ズレちゃった・・・。」
「なんにも見えないじゃんねー・・・。」
「あっ!見えた!・・・なんか気持ち悪ーい!」
「どれどれ?」
「ほんとだーなんか気持ち悪いぞー!」
「口がいっぱいあるぞー!それもたらこ唇の・・・。」
子どもたちが観察していたのは葉の裏にある「気孔」でした。
ところで、「気孔」って何なの? ※写真はWikipediaより