学校日記

1年算数 ひきざん

公開日
2019/06/28
更新日
2019/06/28

1年生の部屋

 今日の算数「ひきざん」は写真1番上の問題です。

3「男の子は4人です。女の子は何人ですか。」という問題です。

1「カエルがが島に8ひきいましたが、しばらくすると島から
  ハスの葉の上へ、3匹行ってしまいました。
  島にいるかえるは何匹でしょう。」
2「あめが6こありましたが、4こ食べてしまいました。
  あめはなんこ残っているでしょう。」

 数図ブロックを使って考えると1と2は数図ブロックの動かし方が
 異なります。今日の3の問題の場合は、人数自体は変わりません。
 数図ブロックをどのように動かすとよいのでしょうか?
 減るわけでも、分かれるわけでもないのに、どうして「ひきざん」
 なのでしょうか?

 「ひきざん」を使ういろいろな場面を感覚的に身につけていきます。
 この感覚、めちゃ重要です・・・。