通学団会 三ツ渕っ子ノート・プールカードの確認を!
- 公開日
- 2019/07/04
- 更新日
- 2019/07/04
全校
2時間目に通学団会が行われました。
通学団会で話し合われた内容は以下の通りです。
1 班名簿の確認
・分団一覧表の人数、班員に変更があれば訂正する。
・分団一覧表の集合場所、出発時刻を確認する。
2 1学期の通学班の反省…反省カ−ドに記入する。
・班長は、役目を果たすことができたか。
・班員は、班長に協力することができたか。(並び方、歩き方、態度)
・登下校の仕方(時間を守る。登下校の決まりの確認。)など
3 班の問題点についての話し合い
4 夏休み中の指導
・生活指導
(危険な遊びをしない・一人で遊ばない・行き先を言って出かける等)
・安全指導
・自転車の乗り方、ヘルメットの着用について
・危険箇所について(工事の着工、横断の確認)
・地域の行事への参加の仕方
・ラジオ体操、盆踊り等
・出校日について
・出校日(8月17日土曜日)の登校時刻について確認する。
・学校着が7:50になるように出発時刻を調節する。
※三ツ渕っ子ノートP18の記入欄に、日にちと時刻を書き込む。
・学団プールについての説明
・分団ごとの集合場所を決める。(分団ごとに1カ所)
・集合時刻を決める。
・ プールカードに通学団ごとの集合場所と集合時刻を記入する。
ご家庭でも、お子さんの三ツ渕っ子ノート、プールカードを見ていただき、集合時間、集合場所等の確認をお願いします。通学団プールについては7月22日(月)・23日(火)・24日(木)の午前中に行う予定となっています。
なお、本年度から7月の土・日に市のスポーツ推進課が進めていた「プール開放事業」は廃止となりましたので、ご承知おき下さい。