3年算数テスト 時間と長さ
- 公開日
- 2019/09/18
- 更新日
- 2019/09/18
3年生の部屋
今日は学習してきた「時間と長さ」のテストをしました。
時間は60進法なので、慣れるまですこし時間がかかりますが、2年生の時から学習しているので3年生の学習は問題なさそうです。
でも、ここでしっかり理解しておかないと、これから「時間」「距離」「速さ」の問題で苦戦します。デジタル時計ではなくできる限りアナログ時計を使って、過去を振り返ったり未来の予定を考えたりしてみてください。慣れることが重要です。
長さについてもmm cm m kmなどの単位が変わる数を頭にしっかり入れておいてください。時間も長さも生活の色々な場面で必要になります・・・。
さて、テスト結果はいかに?