6年算数 順序よく調べて
- 公開日
- 2019/09/18
- 更新日
- 2019/09/18
6年生の部屋
今日のめあては「順序よく調べてちょうどよい場合をみつけよう」です。
「70cmのひごを切って、6cmのひごを何本かと8cmのひごを何本かつくります。あまりのないように切るには、6cmのひごを何本、8cmのひごを何本つくるとよいですか。」という問題です。(啓林館)
順序よくということで、6cmが1本の場合から図とか表を使って順番に調べて行くようです。
「うーん・・・結構めんどうだなー・・・
もっといい方法はないのかな?」
何か法則やきまりのようなものが見つかればよいのですが・・・。