学校日記

11月1日(金) 霜月

公開日
2019/11/01
更新日
2019/11/01

全校

 今日もちょっぴり肌寒い朝となった。歩いて登校してくる子どもたちにとっては、ちょうどいいくらいの気温だったかもしれない。今日から11月、昔の月の呼び名で言えば「霜月」だ。霜の降る月ということで、「霜月」と呼んできた。しかし、地球温暖化で平均気温が上昇し、霜が降りるまでにはもう少し時間がかかりそうだ。
 今日ひとがんばりすると、明日から3連休がやってくる。11月3日(日)は、「文化の日」だ。家族で美術館や博物館に出かけたり、映画鑑賞や音楽鑑賞などをしたりして、心を耕す時を過ごすのもいいかもしれない。来週からは市の教育展も始まる。市内の各学校の力作をぜひ見に行ってほしい。