環境会議 2組編(4年生)
- 公開日
- 2019/11/05
- 更新日
- 2019/11/05
4年生の部屋
3時間目に1組が環境政策を提案し、4時間目は2組の出番!クラウドファンディングを活用してごみ拾いロボットを活躍させる案やマイクロプラスチックを減らすためにマイストロー持参運動やレジ袋廃止活動や、ソーラーパネル設置活動など、こちらも多岐にわたっておりました。「緊張したけど、しっかり伝えられたよ。」と満面の笑み。一生懸命準備してきたかいがありましたね。
最後に、2時間の間、子どもたちの政策に耳を傾け、丁寧に優しく指導していただいた市役所の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!