6年総合 プログラミング
- 公開日
- 2019/11/15
- 更新日
- 2019/11/15
6年生の部屋
今日はICTの支援員が来て下さっているということで、
プログラミングの授業をしました。
問題は、「ねこを往復させるためには、
どんなプログラムを組めばよいか?」です。
そもそも「往復」ってどういうこと?
そして自然な動きをさせるためにはどうすればいい?
急がば回れ・・・たったこれだけの動きでも、
よりスムーズにそしてより自然に動かすには、
結構たくさんのコマンドが必要ですよ。
「ICT支援員さん!ヘルプ ミー!」