学校日記

3年理科 電気を通すもの

公開日
2019/12/11
更新日
2019/12/11

3年生の部屋

 昨日作っていた実験装置も無事完成し、さっそく実験をしていました。

 今日の課題は「電気を通すものと、通さないものを調べよう」でした。

 「アルミはく」「定規」「えんぴつ」
 「はさみ」「1円」「10円」「缶」

 どうやら電気を通すものには共通点があるようです・・・。
 そして疑問・・・空き缶なんですが、
 電気を通すところと通さないところがあるんですよね???

 なぜ???どうして???

 不思議に出会うと「好奇心」に火がつく・・・。