学校日記

1年算数 大きいかず

公開日
2020/01/14
更新日
2020/01/14

1年生の部屋

 1年生は「大きいかず」の勉強をしています。

 「10のかたまり」と「ばら」の組み合わせで考えます。
 こういった学習を通して、10進法を自然に身につけていきます。

 1年生は数え棒などの具体物を使って数の構成を見える化しますが、こういった学習を積み重ねることによって、頭の中で直感的に数の大きさがイメージできるようになっていきます。
 お家でも、生活のいろいろな場面で計算したり、大きな数を数える場面を意図的に作ってあげて下さい。学びが生活と結びついたとき理解がより深いものになります。