3年伝承の会 昔のくらし1
- 公開日
- 2020/01/15
- 更新日
- 2020/01/15
1年生の部屋
5・6時間目に学区の老人会の方に来ていただいて、三ツ渕小学校の伝統行事の1つである「伝承の会」を行いました。
3年生は社会で昔のくらしについて学習しています。昔の道具体験をする前に、お年寄りから昔の生活や道具、苦労などについての話を聞きました。子どもたちは、自分たちの知らない昔の生活の様子を、目を輝かせながら真剣に聴いていました。おじいちゃん・おばあちゃんたちがやさしく話をしてくれ、教室全体がとても温かい雰囲気に包まれました。自分たちでいろいろ調べていたようですが、本には書いてないようなことも話してもらえ、とても勉強になったようです。