1年伝承の会 昔あそび
- 公開日
- 2020/01/15
- 更新日
- 2020/01/15
1年生の部屋
1年生は伝承の会で、昔の遊びを教えてもらいました。最近は遊びと言えばポータブルゲーム機やスマホのゲームが中心になっています。
今日は昔の遊びの中の「こま回し」「お手玉」「おはじき」「あやとり」「けん玉」をお年寄りに教えてもらい、一緒に遊びました。一昔前・・・といっても40年前くらいまでかな・・・?「こま回し」「お手玉」「おはじき」「あやとり」「けん玉」などは、子どもたちの日常的な遊びの定番でしたが、今はよほどの機会がない限り、遊ぶことがないものになってしまいました。
そんな遊びを、老人会のおじいちゃん・おばあちゃんたちと楽しく行うことができました。子どもたちにとっても貴重な体験をすることができた時間だったと思います。
また、1年生の子どもたちは、おじいちゃん・おばあちゃんとの時間を心から楽しんでいました。今日は寒い中本当にありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。