学校日記

5年社会 病院のシステム

公開日
2020/01/22
更新日
2020/01/22

5年生の部屋

 今日の社会のめあては、
 「病院のシステムをくわしく調べよう」でした。

 コンピュータやICT器機の発達により、病院の業務も一昔前とは比べものにならないくらい効率化してきました。
 受付から検査・受診・処置・処方箋・会計・・・

 昔の市民病院は天井に張り巡らされているレールをカルテの入ったボックスが動き回っていたけど、新しい市民病院には、そんなレールはなかったような気がするんだけど。

 それぞれの部署との連携はどうやってしているんだろうな??