5年プログラミング レゴ自動運転
- 公開日
- 2020/01/23
- 更新日
- 2020/01/23
5年生の部屋
1組さんはレゴブロックの車を、
自動で動かすためのプログラミングをしていました。
連続して自分たちの命令通りに動かすためには、
とても細かい、たくさんのプログラミングが必要です。
「できたぁー!」
「じゃあ、動かしてみようぜ!」
「スイッチON!」
<前に3m進んで、障害物を発見したらバックで元の位置に戻る>
<スルスルスル・・・ピタッ>
「あれー止まっちゃったぁー、なぜ?どうして?」
なにかおかしい命令を出してしまったようです・・・。
「それでは、プログラミングをもう一度最初から見直してください。」
なかなか簡単にはいかないようです・・・。
お父さん・お母さんが「やりたそー」に見守っていました。