学校日記

3年国語 ことわざについて調べよう

公開日
2020/02/19
更新日
2020/02/19

3年生の部屋

 3年生の国語は「ことわざについて調べよう」です。

 最近会話の中でことわざを使うことが少なくなってきました。
 黒板には・・・
 ・ ねこに小判
 ・ ももくり三年かき八年
 ・ 頭かくしてしりかくさず
 ・ 鬼に金ぼう
 ・ さるも木から落ちる
 ・ ぶたに真珠
 ・ 石の上にも3年
 ・ 犬も歩けば棒に当たる
 ・ 終わりよければ全てよし
 ・ ねこの手もかりたい
 ・ ちりも積もれば山となる
 ・ 良薬口に苦し
 これらのことわざに意味・・・全部わかるかな?

 ことわざに興味を持ったら、図書室に本を探しに行くべし!
 おすすめは「五味太郎のことわざえほん」です。
 さあ、かりられる前に図書室へGO!