5年生音楽
- 公開日
- 2020/06/15
- 更新日
- 2020/06/15
全校
5年生の音楽です。
最初は、音楽の強弱記号の学習です。先生の手元のカードを見て記号の名称を答えます。記号を見た瞬間に名称がいえる子が多かったです。
次に、楽譜に示されたとおりに手拍子でリズム打ちをしました。リズムを覚えたら、今度は楽譜にある強弱記号も表現してのリズム打ち。そして最後は、3つめの小節に自分で強弱記号を書き入れて、3小節分のリズムを完成させます。
先生からは「どんな終わり方にしたいのかを意識して!」とアドバイスを受け、自分なりの強弱記号を書き入れていました。次の時間は、一人一人が工夫した楽譜でリズム打ちをやるそうです。どんな作品ができているのかな?