1年生国語「おおきなかぶ」
- 公開日
- 2020/08/26
- 更新日
- 2020/08/26
全校
1年生の国語です。
今日は「おおきなかぶ」の物語を読んで、おじいさんの気持ちを考える場面です。
まず最初に、音読から。今日は先生の後についてではなく、子どもたちだけで音読を
進めました。1年生もやれることがどんどん多くなってきています。
そして、いよいよおじいさんの気持ちを考えます。ここで、先生から秘密兵器が登場。
先生お手製の「おじいさんの顔」が配られました。これをノートの隅に貼って・・・これだけで、おじいさんの気持ちが想像しやすくなりました。
担任の先生のナイスアイデアで、教室は一気に和やかな雰囲気に包まれました。