学校日記

6年 道徳「エルトゥールル号—友好の始まり」

公開日
2020/12/07
更新日
2020/12/07

全校

6年生 道徳の授業です。
 今日は、1890年に和歌山県沖で遭難したトルコの船「エルトゥールル号」の乗組員を村人が救助したことから始まる日本とトルコの友好のお話を題材に考えました。時代背景が今とは違い、子どもたちには想像できないこともたくさんありますが、それでも一生懸命考え、グループで意見交換をしていました。