コロナ対策版Tボール
- 公開日
- 2021/02/12
- 更新日
- 2021/02/12
5年生の部屋
一般的なTボールでは密になる可能性が高いため、ルールにアレンジを加えた【新】Tボールに挑戦しました。
攻撃側はボールを打つ人、ボールを投げる人、走る人の3部隊に分かれます。守備側は打ったボールと投げたボールの2つを回収し、キャッチャーの持っている段ボールに当てます。走るのが速いか、ボールの回収が速いかで得点が決まるというルールです。
これが意外と頭を使います。
打ったボールが右へ飛んだから、投げる方向は…。
1つ目のボールを2人以上で取りに行ってしまうと、スペースは…。
遠くまでボールを取りに行ったら段ボールに当てるのに時間がかかるから…。
それぞれのチームで作戦を立てて、たくさん点を取る方法を考えました。