学校日記

算数・位置の表し方(4年生)

公開日
2021/02/18
更新日
2021/02/17

4年生の部屋

今日の算数では、平面で位置を表す勉強をしました。

格子状の地図にある郵便局や学校までの道順をグループで説明して、
無事にたどり着くことができるか確認しあいました。

「東にまっすぐで分かるよ!」
「見のがしちゃったらそのまままっすぐ行っちゃうよ!」

平面上の位置を表す時には
1どっちの方角に行くのか
2どれだけ行くのか(距離)
の2つを教えてあげないと分からないということを発見しました!!

外国語でも同じような活動をしたことがあるので、
みんな楽しそうに地図で説明をしていました!