4年生 環境授業〜プラスチックごみの真実〜
- 公開日
- 2021/09/29
- 更新日
- 2021/09/28
4年生の部屋
講師の方に来ていただき、プラスチックのリサイクルの流れやプラスチックごみが海に住む生き物に与える影響について学びました。
海に住む生き物がプラスチックごみのせいで困っている
自分の使っているものはプラスチックだらけで昔とは違う
リサイクルできるけれど、分別が必要
愛知県の海に捨てられていたプラスチックごみがこんなにたくさん・・・
プラスチック製品や実際に捨てられていたごみやペレット、リデュースしたかばんなどたくさんの実物を見せてもらい、驚くことがたくさんありました。
自分がプラスチックごみを減らすためにできることは?
行動にうつすことが大切です。宣言したことを忘れずに生活していきたいと思います。