小牧市立三ツ渕小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 清掃
6年生の部屋
1年生が今日から5時間授業です。1年生にとって初めての清掃活動。その前に6年生の...
6年生 音楽
マルセリーノの歌をみんなで練習しました。指の動きを意識して演奏しました。素敵な音...
6年生 外国語
私の宝物は〜です。宝物が何かをグループで伝え合います。英単語がわからないと調べた...
6年生 代表委員会
4・5・6年生の学級委員と運営委員と各委員会の委員長が集まります。6年生はこれま...
6年生 図工
「音の絵」音から感じた形や色を表現します。どんな色がいいか、どんな形がいいか考え...
6年生 国語
「帰り道」という物語を読んでいます。登場人物の心情の変化について考えます。
ALTのミニー先生の授業です。英語を一生懸命聞き取って活動してました。
6年生 席決め
春の校外学習にバスで出かける6年生。バスの席決めからもうすでにとっても楽しそう...
家庭科室や体育館、中央玄関などみんなで分担して清掃します。どこが汚れているか見つ...
6年生 校外学習計画
校外学習でリトルワールドに行きます。建物や服装など、生活文化を調べるためにどこに...
6年生 算数
「M」の図形が線対称な事がわかり、どのような性質があるのかを調べています。ペアで...
6年生 全国学力テスト
全国学力テストを行いました。みんな一生懸命取り組んでいました。
6年生 給食
6年生になり給食の隊形を変えました。配膳の仕方を工夫することで早く配膳できました...
図形の性質について調べています。対称の軸があり、線対称な図形だと学びました。
6年生 認証式
運営委員、委員長、学級委員の認証式がありました。それぞれの場面でリーダーシップを...
今年度、最初の音楽です。ダ・カーポやフィーネなどの記号を確認しながらリコーダーの...
始業式
進級して新しいクラス、新しい仲間、新しい担任の先生を昇降口前で確認しました。始業...
【6年生】小学校生活最後の給食
6年生は今日が小学校生活最後の給食の日です。いつも元気に残さず食べてくれた6年...
【6年生】ラストスパート
卒業式の練習もラストスパート。とってもよく頑張っていますよ。練習を重ねるたびに...
【6年生】喜んでもらえる嬉しさ
それぞれが心を込めて作ったものを先生たちに渡しに行きました。先生たちはこんなこ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年5月
校区地図
小牧市内小中学校
小牧市教育委員会
RSS