小牧市立三ツ渕小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 稲刈り準備
6年生の部屋
稲刈りはペアクラスと一緒に協力します。麻紐での結び方の確認をしました。
6年生 算数
見方、考え方を深めようという単元です。表に書くことによって、気づくことがたくさん...
6年生 給食
できるだけ早く正確に配膳します。栄養を考えて生産者を考えていただきます。こういう...
データの整理と活用という単元です。これまでに調べてきたことを表にまとめます。まと...
6年生 書写競技会
6年生は「思いやり」を書きました。文字の大きさと配列、点画のつながりを意識して書...
6年生 修学旅行まとめ
修学旅行で訪れた寺院をデジカメにおさめてきました。それを見返してまとめスライドを...
6年生 外国語
ALTの先生と英会話テストをしました。学級で仲間同士で練習して、練習した成果を発...
大山田パーキングエリア
大山田パーキングエリアを15:52に出ました。予定よりも早く学校に到着する見込み...
伊賀サービスエリア
法隆寺2
ガイドさんの説明を聞いて、たくさん学習できました。楽しみにしていたお買い物を終え...
法隆寺
法隆寺でも学級写真を撮りました。天気が良くて暑かったです。
昼食
昨日と同じ奈良パークホテルで早めの昼食です。今日はカレーライスをいただきました。
薬師寺3
ガイドさんからも色々と説明していただきました。
薬師寺2
薬師寺ではお坊さんからの説法を聞きました。とっても面白くためになるお話でした。
薬師寺1
薬師寺で学年写真と学級写真を撮りました。
退館式
昨日からお世話になったよしだやさんの方に感謝の気持ちを伝えました。今から薬師寺に...
朝食
昨夜はしっかりと眠れたかな??美味しい朝ごはんをしっかりと食べて、今日の活動に備...
部屋長会
部屋での過ごし方など、今日の振返りをしました。今日の反省を生かして、明日もしっか...
お風呂に時間
部屋事に分かれてお風呂に入ります。今日の疲れをとって明日に備えましょう。
反省および日記の記入
夕食の後は、みんなで今日の反省と日記を書きました。楽しかった思い出がいっぱいです...
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年10月
校区地図
小牧市内小中学校
小牧市教育委員会
RSS