平成29年度一学期終業式 五年生代表スピーチ
- 公開日
- 2017/07/20
- 更新日
- 2017/07/20
5年生
一学期のふり返り
私の一学期の反省は、三つあります。
一つ目は理科です。
理科ではかいぼうけんび鏡やけんび鏡を使用しています。私はこれら二つの使い方をちゃんと覚えられず、毎回教科書を見て使っています。だからちゃんと覚えられるようにしたいです。
二つ目は家庭科のさいほうです。
私はさいほうは好きだけど、苦手なところもあります。例えば糸でぬう時にきたなくなってしまったり、ざつになったりします。時には、さいほう道具を忘れたりしてしまいます。だから二学期は忘れ物を無くし、夏休みにしっかり準備をし、苦手なものを克服したいです。
最後は算数の小数です。テストや復習の時は小数点の付け忘れ、筆算の時は計算ミスをしてしまいます。だから夏休みに小数の計算をがんばりたいです。
これら三つの事を全て完ぺきにやれるように夏休みにがんばりたいです。
これで終わります。