学校日記

交通安全教室

公開日
2018/10/16
更新日
2018/10/16

全校

2時間目に1・2・3年生で、3時間目に4・5・6年生で交通安全教室を行いました。日本通運の“プロ”の運転士の方々に来ていただき、A<内輪差>B<ピラーの死角の検証>C<車両前方の死角の検証>の3つのコーナーで、それぞれ道路に潜む危険と身を守る知識を教えていただきました。内輪差を目の当たりにしたり、運転席からドライバー目線を確かめたりするなどの体験活動を通して、交通ルールを守ることの重要性を再確認し、日々の交通安全に対する意識を高めることができました。