【5年生】社会 クロスワード 日本の地形編
- 公開日
- 2020/05/20
- 更新日
- 2020/05/20
5年生
次の文を読んで、たてのかぎと横のかぎに当てはまる言葉をすべて答え、クロスワードを完成させましょう。また、A〜Gに当てはまる文字をならべてできるキーワードは何かも答えましょう。
※わからない所は教科書16〜21ページを見て調べましょう。
【たてのかぎ】
1 いくつかの山が集まって一つのまとまりをつくっているところを○○○という。
2 山地のうち、山のみねがつながってつづいているものを○○○○○という。
3 平地(山が少なく平らなところ)のうち、海に面しているものを○○○という。
4 日本には○○○が多い。時々、ふん火して被害をもたらす。
【横のかぎ】
2 日本の国土の約4分の3は○○○である。その分、平地(平野)が少ない。
5 たて4のまわりには○○○○が多く、観光や休養に利用されている。
6 日本の多くの川は長さが○○○○。また、流れも急である。