学校日記

6月21日(日)の天体ショー

公開日
2020/06/19
更新日
2020/06/19

お知らせ

6月21日(日)は、1年で一番昼の長さの長い夏至(げし)になります。
ちょうど、この日に夕方4時過ぎから6時頃まで太陽の下1/3が消える日食となります。

夏至の日と日食の日が重なるのは、とても珍しく、前回は372年前、3代将軍徳川家光の時代。明後日のあとは、なんと782年後のことだとか。

ぜひともこの珍しい今回の日食を観察してみてください。ただし、遮光板を利用するなど目にダメージを受けない方法でお願いします。

ライブ映像もあるようです。和歌山大学のHP
http://www.wakayama-u.ac.jp/tourism/news/2020061500026/