【校長先生の授業】〜6年生〜
- 公開日
- 2020/07/14
- 更新日
- 2020/07/14
6年生
14日の5時間目(1組)と6時間目(2組)に、校長先生の社会の授業がありました。石器や骨角器などを実際に触ってみたり、黒曜石のかけらで紙を切ったりして、昔の人の道具に親しみました。また、縄文の人たちのくらしと弥生の人たちのくらしを考えて、どちらが幸せかということについても考えました。
とても貴重な1時間になりましたね。
6年生
14日の5時間目(1組)と6時間目(2組)に、校長先生の社会の授業がありました。石器や骨角器などを実際に触ってみたり、黒曜石のかけらで紙を切ったりして、昔の人の道具に親しみました。また、縄文の人たちのくらしと弥生の人たちのくらしを考えて、どちらが幸せかということについても考えました。
とても貴重な1時間になりましたね。
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度