運動会の実施方法変更について
- 公開日
- 2020/08/25
- 更新日
- 2020/08/25
お知らせ
今年度の運動会ですが、新型コロナウイルス新規感染者数がまだ高止まりである現状をふまえ、運動会応援による三密状態を回避するため、9月26日(土)の運動会開催を中止にさせていただくことにします。楽しみにしてみえた児童・保護者の皆様には、大変申し訳ないことと存じます。お盆明けの状況をみて最終判断したいとの考えから、中止決定の連絡が遅くなってしまったことに、重ねてお詫び申し上げます。
今年度の運動会のもち方を以下のようにさせていただくこととします。ご理解ご協力よろしくお願いします。
1 運動会ウイークとして、各学年の授業の中で進める。
・ 期間は9月23日(水)〜9月29日(火)を基本とする。
・ 各学年ごとに徒競走・競争種目の2種目を紅白対抗で行う。
・ 12競技(2種目×6学年)の合計で紅白の勝敗を決める。
・ 三密回避のため、他学年・保護者による観戦や応援をしない。
・ できる限りホームページで紹介する。
2 9月26日(土)の運動会中止に伴い、登校日を変更する。
・ 9月26日(土)は、通常の土曜日と同様、休みとする。
・ 9月28日(月)は、通常の月曜日と同様、登校日とする。