学校日記

いじめ防止教室【6年生】

公開日
2022/11/30
更新日
2022/11/30

6年生

「いじめを止めるため、減らすために、みんなに何ができるかな?」
いじめる人、いじめられる人、見ている人、それぞれの立場になって考えを深めました。

この授業は弁護士会の方をゲストティーチャーにお迎えして行いました。子どもの人権相談窓口を設け、いじめ救済に取り組んできた立場から、いじめの防止や早期発見、対処について考える授業をしていただきました。
「人を傷つけるより、人を助けることのできる人になろう」
「あなたは、一人じゃない」