小牧市立村中小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4.28 朝の会
1年生
本日の朝の会での様子です。 連休の谷間ですが、1年生の子どもたち、よく頑張って...
おおきさくらべ
数図ブロックを使って大きさくらべをしました。隣の友達と合っているか見合ったり、み...
4/18 初めての給食
1年生のみなさん、お待たせしました!小学校での初めての給食です。 先生から準備...
4.10 1年生下校
昨日は通学団で下校しましたが、本日は1年生だけで下校します。 方面別に先生と一...
4.10 20分放課
20分放課の様子です。 天気もよく、春らしいさわやかな日となりました。 元気い...
4/8 初めての教室にて
初めての小学校の教室です。 しっかり...
大きな手さげバッグで【1年生】
画用紙の図工作品を持って帰るところでした。折り曲げないですむように大きなバッグに...
じぶんにできることをしろう!!【1年生】
「もしも、目の前で人が倒れていたらどうしますか?」「だいじょうぶですかって声をか...
1年生のまとめ【1年書写】
しょしゃノートに書けたら先生に見てもらおう。正しく、よりきれいに書けるようにしよ...
同じ数ずつ分けよう【1年算数】
問題「クッキーが12こあります。3人でおなじかずずつ わけましょう」子どもたちは...
音楽だいすき【1年生】
子どもたちは、演奏したり、手拍子をとったり、歌ったりするのが大好きです。
席替えをしました【1年生】
仲良くなるためのゲームをしたり、班や当番の確認をしたり・・・よろしくおねがいしま...
大きいかず【1年算数】
「数を大きい順に並べよう」「○さんと、△さんが入れかわるといいよ」「次は、もっと...
昔遊び【1年生活科】
昔遊び、楽しいな。おじいちゃんやおばあちゃんもやったのかな。
こうちょう先生へ【1年生】
今まで習ってきたひらがなやカタカナ、漢字を使って、お手紙を書いてくれました。 今...
校ちょう先生へ【1年生】
1年生は国語で「てがみをかこう」の学習をしてきました。 今日は、みんなが私に書い...
クリスマスツリーを作ったよ【5,6組】
かわいいクリスマスツリーができました。 おうちの部屋に飾るといいね。
たのしいあきいっぱい【1年生活科】
夏に育てたあさがおのつると、秋になって見つけたまつぼっくりやドングリ、枯れ葉など...
すらすらできるように【1年算数】
やり方がわかったら、あとは繰り返し練習が大切です。 がんばろう!
すてきなリースをづくろう【1年図工】
自分で育てたあさがおのつると集めた秋の素材を使って、すてきなリースを作りました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年4月
市内小中学校 小牧市HP 小牧市教育委員会 小牧市体育協会 小牧市消防本部 台風情報(気象庁) 地震情報(気象庁) ロイロノートの使い方
いじめ防止基本方針
RSS