小牧市立村中小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 校外学習
3年生
素晴らしい晴天のもと、北部学校給食センターとパークアリーナ小牧へ出かけました。...
5.8 3年生校外学習
3年生の校外学習は、北部給食センターとパークアリーナ小牧です。 給食はどうやっ...
5.1 トラック体験
トラック体験では、ドライバーから見えないところを体験しました。 黄色のテープの...
5.1 自転車安全教室
自転車安全教室を行いました。 楽しみながら学ぶことができました。 普段から気を...
世界の友だちと歌でなかよくなろう
元気いっぱいの3年生。音楽でも元気いっぱい歌声を響かせています。「世界の友だちと...
顔を出したら何だかわくわく【3年図工】
こんなことができたらいいな。
お気に入りの場所、教えます【3年国語】
「ぼくのお気に入りの場所は、○○です。なぜかというと、~」写真や絵を使ってわかり...
いろいろうつして(版画)【3年図工】
紙やプチプチマットなど、いろいろな材料を組み合わせて版をつくろう。どんな世界が表...
プログラミングの学習【3年生】
「前に○ます分進む、右に○ます分進む・・・・」キャラクターは命令したとおりにしか...
3-HINT QUIZ【3年英語】
「ある食べ物(動物など)について英語でヒントを3つ言います」「What's th...
昔のせんたく体験【3年総合的な学習】
洗濯板とたらいを使い、寒い中、手を冷たくしながらもがんばって洗濯をしました。昔の...
警察出前授業【3年生】
小牧市警察署の方をお招きし、警察の仕事や道具、パトカーについて教えていただきまし...
はつひ【3年書写】
半紙(長い習字紙)に書くのは、ほとんどの児童にとって初めてです。 紙の折り方を先...
国語の様子【3年生】
1組は、「三年とうげ」の物語文でした。場面分けを通して文章の組み立てを考えました...
消防署見学【3年社会】
消防車や救急車、訓練の様子などを見せていただきました。人の命を救うために働く消防...
体育の様子【3年生】
2組は運動場でティーベースボールをしました。 ティーの高さを調節して、ジャストミ...
3年生 交通安全教室
トラックの乗車体験では、運転手から見えないところがあることを実感しました。また、...
運動会が終わってもパート2
3年1組は、運動会のふりかえりをしました。運動会で頑張ったこと、これからの生活に...
初めての毛筆の書写競技会
3年生は初めて毛筆の書写競技会に取り組みました。力強い字が書けました。
休憩時間の一コマ
この植物は手で触れると葉っぱが閉じるのです。 「オジギソウだよ」と4年生が教えて...
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年5月
市内小中学校 小牧市HP 小牧市教育委員会 小牧市体育協会 小牧市消防本部 台風情報(気象庁) 地震情報(気象庁) ロイロノートの使い方
いじめ防止基本方針
RSS