小牧市立村中小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ちいちゃんのかげおくり【3年生】
3年生
3年生の国語では、「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。 写真は、一文読...
図工競技会
3年生の図工競技会の様子です。 「あの日あの時の気持ち」を絵に表しています。 ...
あの日あの時の気持ち【3年生】
これは、図工の時間の写真です。 いきなり絵を描くのではなく、まずは教科書の絵か...
よく見てみると【3年生】
3年生が、葉っぱの絵を描いていました。 よく見てみると、緑色ばかりではなく、青...
3年生 校外学習②
明治なるほどファクトリーの近くにある平和らくらくプラザで、お弁当とおやつを食べま...
3年生 校外学習①
少し暑さも残る秋晴れの今日、3年生も、待ちに待った校外学習へ出かけました! ま...
校外学習【3年生】
3年生は、校外学習で明治なるほどファクトリー愛知と平和らくらくプラザ、ビックリ...
割り算の練習【3年生】
3年生は、割り算の練習をしています。 分からないところは、お互いに聴き合いなが...
朝の会にて【3年生】
3年生の教室に入ってみると、子どもたちがスクリーンを見ながらダンスをしていまし...
運動会のテーマ【3年生】
3年生の教室では、運動会のテーマを考えていました。 昨年度のテーマは「あきらめ...
ポスターを見比べて【3年生】
3年生の国語では、2枚のポスターを見比べていました。 どちらがよいか、どんな人...
外国語活動【3年】
3年生の外国語活動の様子です。 ALTのマージュン先生と一緒に、楽しみながら学...
気持ちのよい生活をするために【3年生】
3年生では、気持ちのよい生活をするためにはどんなことが必要なのか、学んでいまし...
実験から分かることは?【3年生】
風の強さと走り方の授業の続きです。 今日は、実際に実験をしてみました。 どんな...
もうすぐ完成【3年生】
3年生は、図工の作品作りをしています。 みんな集中して取り組んでいましたね。 ...
風の強さと走り方【3年生】
「風の強さによって走り方は変わるのか?」 そんな疑問から実験が始まります。 変...
にじ色の風船【3年生】
音楽室では、3年生がリコーダーの練習をしていました。 個々に練習してからみんな...
元気に育ってね
理科の授業では、モンシロチョウを育てて観察しています。元気に育ってチョウになって...
小牧市にあるものは?
3年生の社会では、私たちが住む小牧市について学習します。今日は、まず、小牧市に...
心を落ち着けて【3年生】
3年生の習字の授業です。 心を落ち着けて、集中して書きました。 美しい文字を書...
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年10月
市内小中学校 小牧市HP 小牧市教育委員会 小牧市体育協会 小牧市消防本部 台風情報(気象庁) 地震情報(気象庁) ロイロノートの使い方
いじめ防止基本方針
RSS