小牧市立村中小学校
配色
文字
学校日記メニュー
下校指導
全校
今日の一斉下校では、各方面に教師が付き添い下校指導をしました。 明日からも安全面...
年末の大掃除
いつも以上にしっかりと掃除をしました。 寒さで、特に水を使った掃除は大変でしたが...
2学期終業式
「2学期は、普段の授業の他に運動会などのいろいろな行事がありました。 一つ一つの...
地域の方々へ ありがとうございます
地域
パトロールボランティアの方々をはじめ、地域の方々には普段から大変お世話になってい...
2学期最後の給食【1年生】
1年生
今日のメニューは、 カレーライス、ふくじんサラダ、かぼちゃグラタン、チョコレート...
ありがとうのクリスマス【6年生】
6年生
「○○さんへ いつも○○してくれてありがとう」 ありがとうの気持ちを一枚ずつ...
読みたい本を見つけよう【2年生】
2年生
冬休みに読みたい本を図書室で選んでいました。 冬休みは読書もしましょう。
ストップ温暖化教室【4年生】
4年生
地球温暖化防止活動推進員の先生にお越し頂き、温暖化が進むとどんなことが起こるのか...
物語をつくろう【3年国語】
3年生
宝島の地図を見て物語をつくりました。 宝物を探しに行く途中で、巨大な動物に襲われ...
ミシンにトライ!【5年家庭科】
5年生
糸を使ってミシンで縫うのは今日が初めてです。 しっかり説明を聞いて、返し縫いの練...
寒さに負けず
子どもたちは元気です。
長縄跳び【3年体育】
3年生全員が4チームに分かれて、時間内に長縄跳びを何回跳べるかを競いました。 縄...
英語活動【1年生】
数の言い方を練習したり、英語でじゃんけんをしたりしました。
修学旅行を振り返って【6年生】
修学旅行での出来事や思い出、学んだことなどを、タブレットで新聞形式にまとめました...
修学旅行28
多賀SAを出ました。 今のところ学校への到着時間は予定通りになりそうですが、交通...
修学旅行27
予定通りの時刻に清水寺を出発しました。 このあと、多賀SAを経て、学校までもどり...
修学旅行26
清水寺見学を終え、お昼ごはんです。
修学旅行25
京都市内を一望
修学旅行24
清水寺。すごく混雑しています。青い帽子が目印になります。
修学旅行23
銀沙灘など、庭園を見て回ります。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2023年12月
市内小中学校 小牧市HP 小牧市教育委員会 小牧市体育協会 小牧市消防本部 台風情報(気象庁) 地震情報(気象庁) ロイロノートの使い方
いじめ防止基本方針
RSS