小牧市立村中小学校
配色
文字
学校日記メニュー
下校指導をしました
全校
校区内の4カ所で下校指導をしました。 春休み期間中も交通安全に気を付けて生活して...
通知表渡し
「がんばったね」「こんなところが良かったよ」「ありがとう!」
楽しかったこの一年
クラスのみんな、ありがとう!
修了式
「この一年間、皆さんは、先生の話をよく聞き、仲間と助け合いながら、充実した生活を...
一斉下校
6年生が卒業しました。新しい班長さんを中心にみんなで安全に登下校できるようにしま...
このクラスの仲間と過ごせるのもあと2日。
お世話になった教室をきれいに
みんなで協力して、4月から気持ちよく使えるようにしよう!
先生も一緒に遊ぼ!
今日の一コマです。
門出の会
6年生
最後の花道を5年生がアーチで飾り、保護者・職員と拍手で送り出しました。 しかし...
ご卒業おめでとうございます
大変晴れやかな、立派な態度で卒業証書を受け取ることができました。 6年間の成長を...
明日は卒業式
明日はいよいよ卒業式です。 6年間の成長を、参列していただく方に見ていただけるよ...
第77回 卒業証書授与式
お知らせ
3月19日(火) 5年生登校 8:00〜8:15 6年生登校 8:...
まかせてね、明日の準備【5年生】
5年生
卒業式の会場準備や校内の掃除を5年生がしてくれました。 心を込めて、細かなところ...
まかせてね、今日の掃除【5年生】
今日の午後は、5年生が残って学校の掃除をしてくれました。
小学校最後の給食【6年2組】
今日のメニューは、 赤飯、茶碗蒸しスープ、とんかつ、カラフルサラダ、いちごクレー...
小学校最後の給食【6年1組】
このクラスで最後に食べる給食、 楽しかった日々を思い出に・・・。
明日は卒業式です
6年生の門出を祝う掲示物が校内のあちこちに飾られています。
愛知県の魅力をアピール!【4年社会】
4年生
愛知県の観光大使として、愛知県の魅力を県外に紹介するという想定で、プレゼンテーシ...
今週はピカピカ週間です【美化委員会】
委員会
今日の重点目標は、タブレットの収納箱、傘立て、掃除道具入れをきれいにしようでした...
ミシンの練習【5年家庭科】
グループで交代しながら、きめられた模様にミシンで縫いました。 楽しく協力しながら...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2023年3月
市内小中学校 小牧市HP 小牧市教育委員会 小牧市体育協会 小牧市消防本部 台風情報(気象庁) 地震情報(気象庁) ロイロノートの使い方
いじめ防止基本方針
RSS