小牧市立村中小学校
配色
文字
学校日記メニュー
英語始まりました!! 【3年生】
3年生
今年はジェイソン先生が教えてくれます。いろいろな国の名前とあいさつを練習しまし...
音読発表会 2年生
2年生
「ふきのとう」の音読発表会をしました。それぞれが役になりきりました。
お弁当 2年生
みんな、ニコニコ笑顔でお弁当を食べていました。
学年通信
お知らせ
各学年の通信5月号をアップしました。 ご覧ください。
春の校外学習 【五条川左岸浄化センター】
4年生
五条川左岸浄化センターでは、普段の生活の中で使われた水を、きれいな水にするための...
春の校外学習 【お弁当】
エコハウスでの見学・体験が終わったら、待ちに待ったお弁当の時間です。天候の影響で...
春の校外学習 【紙すき体験 part2】
紙すき体験をしている様子です。
春の校外学習 【紙すき体験 part1】
紙すき体験では、牛乳パックからはがきを作りました。どのグループも協力して、楽しそ...
春の校外学習 【リサイクルハウス】
本日(4/25)、4年生は春の校外学習として、エコハウス小牧と五条川左岸浄化セン...
【校外学習 リトルワールド 3】6年生
6年生
最後まで元気いっぱい、班の友達と楽しく見学していました。
【校外学習 リトルワールド 2】6年生
グループでの行動の様子です。
【校外学習 リトルワールド 1】6年生
『世界の国々を知ろう』をテーマにリトルワールドで世界の国の衣食住の文化について...
学年レクリ【5年生】
5年生
校外学習が延期になったので、学年でレクリを行いました。 ドッチビーやドッチボール...
楽しいお昼ご飯【5−1】
5−1の様子です。
楽しいお昼ご飯【5−2】
普段は班ごとに給食を食べていますが、今日はみんなで輪になってお弁当を食べました...
体育【2年生】
24日(水)の体育は、ボールを使った運動しました。 ボールを力強くバウンドさ...
なかよし会 2年生
1年生に学校の中を紹介しました。 代表になっていた児童も大きな声でしっかり話すこ...
5年生の委員会活動
委員会
4月25日6年生は校外学習です。 そのため、いつもの委員会の仕事ができませんで...
クラブ見学【4年生】
4年生から新しくクラブ活動が始まります。本日(4/24)、1年間活動を行うクラブ...
音楽 【2年生】
2年生になって、音楽室を使って授業をすることになりました。 少しお兄さんお姉さ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2019年4月
市内小中学校 小牧市HP 小牧市教育委員会 小牧市体育協会 小牧市消防本部 台風情報(気象庁) 地震情報(気象庁) ロイロノートの使い方
いじめ防止基本方針
RSS